阿佐谷地域区民センター協議会 
阿佐ヶ谷

【開催案内】ワクワク!どきどき?科学で遊ぼう2025 WEB申込満席になりました(キャンセル待ち)

🌟ワクワク!どきどき?科学で遊ぼう 2025
🚀 子ども向け科学体験イベント開催!
毎年大好評の「ワクワク!どきどき?科学で遊ぼう」が、今年も阿佐谷地域区民センターで開催されます!
楽しい実験や工作を通して、科学の不思議を全身で体験できるチャンスです。夏休みの思い出作りに、ぜひご参加ください!

📅 開催概要
* 日時: 2025年7月21日(月・祝)13:00~16:00
* 会場: 阿佐谷地域区民センター 3階
* 対象: 小学生(保護者同伴OK!)※
* 参加費: 無料
* 主催: 阿佐谷地域区民センター協議会
* お問い合わせ: 03-5364-9903(平日 9:00~17:00)または
asagaya.science.festa@gmail.com

※一部のプログラムはどなたでも参加可能

🧪 プログラム内容
今年のプログラムは、当日受付とWeb事前申込の2種類!
💡 当日受付プログラム(自由参加)
事前予約不要!「お祭りの屋台(でみせ)」のように、自由に出入りできるイベントが3つ、当日お気軽にお立ち寄りください。

* ロボットで遊ぼう <13:00~15:30(途中休憩あり)>
【内容】①恐竜ロボット&お絵描きロボットで遊ぼう!
    ②かめロボットを操縦して迷路を脱出させよう!

* 自然と遊ぼう!ネイチャーゲーム! <13:00~15:30>
【内容】カモフラージュ/音当て/オナモミダーツ/けん玉作り

* かがくのおもちゃばこ <13:00~15:30(途中休憩あり)>
【内容】3つの遊びを楽しんでみよう
    ①ぶんぶんゴマを作ろう②かざぐるまをつくろう③にじいろに分けよう

💻 Web申込プログラム(受付期間: 6月15日~7月15日)
人気のプログラムは事前予約がおすすめ!以下のプログラム名リンクからお申し込みください。

* エアドームプラネタリウム (Web申込み回は満席になりました)
【内容】今夜のすぎなみの空には、どんな星が見えるかな?
    天の川や夏の星座、都会では見えない星空を楽しもう!

* とばしてあそぼう
【内容】「とぶ」ってどういうこと? 「とぶもの」をつくってとばそう! 

* スライム作り (Web申込み回は満席になりました)
【内容】糊、ホウ砂、絵具を混ぜてスライムを作るよ。
    これを切ったり、伸ばしたり膨らませたり、楽しもう!!

* 日時計づくり (Web申込み回は満席になりました)
【内容】日時計のしくみを学んで、自分の日時計を作ってみよう。

【重要!】 「とばしてあそぼう」と「エアドームプラネタリウム」は、14時と15時の回のみ当日受付枠も設けています。

⚠️ Web申込時のご注意
快適にプログラムに参加いただくため、以下の点にご注意ください。
* お一人様3プログラムまでお申し込みいただけます(保護者の方の分は不要です)。
* 同じ時間帯のプログラムは重複して申し込めません。
* 各会場間の移動時間も考慮して、10分以内の移動が難しい時間割は避けてください。

▲ 各受付は、開始15分前~5分前にそれぞれの会場で行います。

📄 イベント詳細
イベントの詳細は、この投稿の一番下にある「イベントの詳細はこちらから」PDFでご覧いただけます。

みなさまのご参加を心よりお待ちしております!科学の不思議を一緒に探求しましょう!








イベントの詳細